【随時更新】カップルにおすすめ「デートスポット&プラン」50選

次のデートプランは決まっていますか?
わたしは町歩きが趣味で、行きたい場所やお店をチェックしては、休日にデートに行くのが楽しみです。
大学時代に3年間付き合った経験もあり、デートではいろんなところに出かけたので、自宅からちょっと遠出のデートまで、おすすめの過ごし方を紹介します!
目次
- 1 外デート/アウトドア編
- 1.1 1. ドライブ
- 1.2 2. 温泉・スパ
- 1.3 3. 心霊スポット巡り
- 1.4 4. 遊園地
- 1.5 5. 東京タワー
- 1.6 6. イルミネーション
- 1.7 7. グランピング
- 1.8 8. 文化祭
- 1.9 9. マーケット
- 1.10 10. 朝ごはん
- 1.11 11. 食べ放題・ビュッフェ
- 1.12 12. お花見
- 1.13 13.せたがや梅まつり
- 1.14 14.美術館
- 1.15 15.野球観戦
- 1.16 16.商店街歩き
- 1.17 17.スカイバス
- 1.18 18.月島で、もんじゃ
- 1.19 19.花火大会
- 1.20 20.水族館
- 1.21 21.外食
- 1.22 22.カフェ巡り
- 1.23 22.食べ放題
- 1.24 23.手相占い
- 1.25 24.町歩き
- 1.26 25.プリクラ
- 2 お家デート/インドア編
- 3 小旅行編
- 4 これからしたい理想のデート
外デート/アウトドア編
1. ドライブ
まずは、定番のドライブデート。
早起きして、海の見える場所で朝ごはんを食べに行く朝のドライブも、お気に入りの音楽を聞きながら、夜景を見に行く夜のドライブもどちらも楽しい!
目的地は景色が綺麗で、ごはんスポットが充実している鎌倉や横浜、お台場がおすすめです!
2. 温泉・スパ
都内なら、お台場の大江戸温泉物語がおすすめ。
浴衣を着て、江戸時代風の館内で食べたり、飲んだり、とっても楽しいです!
「大江戸温泉物語グループ」は全国各地にあるので、ぜひチェックしてみてください。
都内からちょこっと足を伸ばすなら、神奈川県の江ノ島にある「江の島アイランドスパ」が最高。
スパエリアはカップルで一緒に過ごすことができます。
スパの後は、ぜひ江ノ島の美味しい海鮮丼を楽しんで♪
3. 心霊スポット巡り
ダブルデートでも盛り上がる、心霊スポット巡り。
ホラー映画を鑑賞してから、心霊スポットに訪れると怖さ倍増!
4. 遊園地
3大遊園地といえば、ディズニーランド、USJ、富士急ハイランド。
中でもディズニーランドには、デートで何度も行っていますが、レストランを予約して観たり、季節限定のショーを楽しんだりと、毎回テーマを決めると飽きずに楽しめます。
5. 東京タワー
東京のデートスポットといえば、外せない東京タワー。
展望台から夜景を楽しんだ後は、すぐ側の素敵なレストランでのディナーがおすすめです。
6. イルミネーション
カレッタ汐留、丸の内、東京ミッドタウン、六本木ヒルズ、読売ランドなどなど都内だけでも、たくさんのイルミネーションスポットがあります。
冬デートの醍醐味ですね!
7. グランピング
豪華なキャンプ、グランピング。
いきなりキャンプはハードルが高いけれど、手軽にアウトドア気分を味わえるグランピングならチャレンジしやすいかも!
友だちカップルも誘って、みんなでBBQなんて最高です。
豊洲にある「ワイルドマジック 」は、人気のグランピングスポット。
より手軽に楽しむなら川崎の「ロックヒルズガーデン」がおすすめ。ビルの屋上でアーバンピクニック気分を味わえます。
8. 文化祭
学生限定!?な感じがしますが、実は社会人になってからも楽しめる文化祭。
お互いの母校の文化祭に行けば、学生時代の頃の話題で盛り上がれそう!
芸術の秋に、美大の文化祭もおすすめですよ!
9. マーケット
表参道駅近く、青山通りで毎週末開催されている「ファーマーズマーケット」。
カラフルなお野菜は見ているだけでも、元気をくれます。
コーヒーの飲み比べなど、様々なイベントも頻繁に開催されています。
手軽に楽しむなら、コンテナショップがたくさん集まった「代々木ビレッジのサンデーマーケット」も、コンパクトながらセンスが良くておすすめ。
10. 朝ごはん
たまにはお休みの日も早起きして、朝デート。
ふわふわのパンケーキが有名で、世界一の朝食といわれる「bills」に、種類豊富のジャムと一緒に食べる美味しいパンが魅力の「VIRON」、世界中の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」など、実は素敵な朝ごはんスポットって、たくさんあるんですよね。
ぜひのんびりと贅沢な朝時間を一緒に過ごしてみては?
11. 食べ放題・ビュッフェ
お腹いっぱいに美味しいものを食べるのって、本当に幸せ。
お値段はお高めだけど、満足度がダントツで高いのは「バルバッコア」。
その場で切り落としてくれるお肉は絶品!!サラダ、前菜のビュッフェも充実していて、大満足の内容です。
12. お花見
目黒川と外苑前に桜を見に行きました。
外苑前は桜というより、紅葉を見に行く場所かも(笑)。
皇居でお花見もいいですね!
13.せたがや梅まつり
小規模だったけれど、屋台が出ていて、甘酒を片手にまったり過ごしました。
14.美術館
アートにあんまり興味がない人でも、企画展なら誘いやすいかも。
三菱一号館美術館は建物とその周辺の雰囲気も素敵。大きくはないけれど、原美術館や山種美術館も雰囲気が良く、企画展のセンスも良いです。
15.野球観戦
たまたまチケットをもらったので、行くことになったのですが、野球に全く詳しくないわたしが見ても面白かったです!
ビールを飲みながら、球場の雰囲気を楽しみました。
16.商店街歩き
有名な戸越銀座商店街をぶらぶら。
お塩の専門店やもっちりした食感のドーナツ屋さんなど、美味しいお店がたくさんあるので、食べ歩きがおすすめ。
17.スカイバス
天気の良い春か秋の日におすすめな、オープンエアの二階建てバスツアー。
風が気持ち良くて、景色もきれい!
http://www.skybus.jp/
18.月島で、もんじゃ
確かにそこらへんのお好み焼きチェーン店でも食べることは出来るけれど、わざわざ名物を目的地まで食べに行くって楽しい!
19.花火大会
浴衣を着て、花火を観に行くのって、最高の夏デート。
多摩川の花火大会が人も多すぎず、特に綺麗だった印象。
20.水族館
エプソン アクアパーク品川に行きました。
ショーがユニークで面白いです。
21.外食
池袋、新宿、渋谷などの混む場所はあえて外して、ゆっくり過ごすのがおすすめ。
彼が一人暮らしをしていた三軒茶屋は、簡単に貸し切り状態になって最高でした。
22.カフェ巡り
行きたいところリストを作っておいて、街中で偶然そのお店を見つけるのが楽しい。
22.食べ放題
焼き肉やピザの食べ放題などに行きました。
わたしの方がよく食べるので、恥ずかしい思いをしながら、それでもおかわりに行きます(笑)。
23.手相占い
横浜に1000円でよく当たる占いがあるというので行ってきました。
よく当てられました(笑)。
24.町歩き
普段降りない駅で途中下車。
おしゃれなカフェやインテリアショップが多い下北沢や自由が丘がおすすめ。
25.プリクラ
数回しか撮ったことはないけれど、たまに撮ると思い出になるのが嬉しい。
お家デート/インドア編
26.お家ごはん
一緒にスーパーでお買い物をして、家で料理を作って、のんびりごはんって最高のデート。
ちょっと特別な日にはチョコフォンデュやチーズフォンデュ、普段は鍋やシチューに、ハンバーグやパスタ、手抜きの日はピザをデリバリーしたり。
アイスやおやつを大人買いして、食べ比べするのも楽しいです。
27.DVD鑑賞
ディズニーランドに行く前にディズニー作品を復習したり、シリーズ物の映画を少しずつ観たり。
アメトーーークやすべらない話などのお笑いのDVDも定番。
SPECを観ながら、餃子食べるみたいな、楽しみ方もお家デートならでは!
28.ホームパーティー
ちょこっと飾り付けして、大量にお料理を作って、友達をおもてなし。
29.パズル
1000ピースのパズルに挑戦。
わたしは早々に投げ出したけれど、なんとか完成(笑)。
30.Will
急に思い立って、Willを購入。
彼氏と桃鉄オールも楽しいですよ?(笑)
31.プラネタリウム
美術館、映画館、プラネタリウム大好き人間です。
32.プール
季節外れのサマーランドに行きました!
屋外プールがメインのサマランは、夏に行くのがおすすめです(笑)。
33.ボードゲーム
人生ゲームやモノポリーはオトナになってからやっても盛り上がる!
小旅行編
34.伊豆
初めての旅行は、伊豆に行きました。
伊豆シャボテン公園に行ったのですが、ツッコまずにはいられないサボテン達のおかげで、二人の距離がだいぶ縮まりました(笑)。
金晃丸(きんこうまる) 咲いています! | 伊豆シャボテン公園
35.鬼怒川温泉
東照宮や東武ワールドスクエアを観光したり、宿でまったりしたり。
36.スノーボード
スノボそのものの楽しさもあるけれど、彼氏に教えてもらう時間が嬉しい。
これからしたい理想のデート
37.スポーツ
スポッチャもいいけれど、安く利用出来る区営・市営の体育館でバドミントンや卓球を始めとした様々なスポーツを楽しむことが出来ます。
友達カップルがやっていて、いいな~と。
38.スカイツリー
個人的に眺めるなら東京タワー、登るならスカイツリーだと思っています。
東京の夜景を観ながらディナーしてみたい!
39.ワイナリー
ワイン好きなもので(笑)
40.バー
お酒好きなもので(笑)。
映画をテーマにしたカクテルを楽しめる八月の鯨に行きたい!
41.ジャズバー
彼が音楽好きなので。素敵そう~!
42.劇団四季
アラジンを観に行きたいです。
43.お泊まりディズニー
女子の夢。ミラコスタに泊まりたいです。
44.ナイトプール
3年間くらいずっと行きたいと思っているのに行けていないのです。来年こそは!!
45.アフタヌーンティー
ドレスアップして、優雅にお茶をしてみたい!
46.ルミネ座吉本
お笑い大好きなので、ぜひ生で観てみたいです。
http://www.yoshimoto.co.jp/lumine/
47.体験デート
アクセサリー、陶芸、革小物・・・。
自分たちで作るって楽しそう!
48.振り返りデート
今までの行ったデートの中でも特に印象的な場所を辿るデートをしてみたいです。
「3年前の今日もここに来たんだよね!」みたいな会話が出来たら泣いちゃう。
49.地元デート
彼氏の地元を彼に案内してもらいたい!
彼は関東出身ではないので、どんなところで育ったのかな~と気になります。
50.海外旅行!
まだ行ったことのない北欧に、何度でも行きたいヨーロッパ。
NYみたいな都会も、のどかなビーチリゾートも魅力的。
行きたいところはまだまだ尽きません・・・!!
と言いつつ、これでもだいぶ長くなってしまったので、ブログに書くのはここらへんまでに留めておきます。
みなさんも楽しいデートを♡
この記事へのコメントはありません。